
中学校への不登校を宣言したYoutuberのゆたぼんさんに心がざわつくのは
私だけでしょうか?
不登校の子供を持つ親だからでしょうか。
彼が選択したことに賛成も反対もありません。
多様性が何かと話題になるこの世の中で、
このような選択をして話題になるのに、驚く私は
時代遅れなのかもしれないですね。
学校に通えるのに通わない人
学校に通いたくても通えない人
学校に通いたくないのに通う人
いろんな生き方があっても良いのかな。
ただ、ゆたぼんさんの話題を目にすればするほど、
話題になればなるほど、
不登校が取り上げられれば、取り上げられるほど、
私の心はざわつく・・。
普通じゃないのかな・・、やっぱり・・と。
不登校をもつ親としては、
これ以上、話題にならないように、
この話題を目にすることがないように、
そんな気持ちです。